グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  法務に関する講演会情報 >  正義とは何か?(刑事裁判の話)

正義とは何か?(刑事裁判の話)


[梅田 豊]
・『DEATH NOTE』の夜神月は正義か? ・そもそも犯罪とは何か?
・ある人が犯罪を犯したことを誰がどうやって判断するのか?(刑事裁判の流れ)

正義とは何か?(刑事裁判の話)(レジュメ)

1.『DEATH NOTE』の夜神月は正義か?
 ・悪人と善人の区別の基準は?
 ・犯罪者は常に悪人か?
 ・ある人間が犯罪者=悪人であることを夜神月はなぜ判断できるのか?

2.そもそも犯罪とは何か?
 ・時代の変化と犯罪概念の変容
  例:姦通罪と尊属殺人罪
 ・ある行為が犯罪になることを誰が決めるのか
  罪刑法定主義

3.ある人が犯罪を犯したことを誰がどうやって判断するのか?
  (刑事裁判の流れ)
 ・「犯罪」とその「行為者」(*)の確認
  *その確認が終わるまでは「行為者」とは断定できないので、「行為者と疑われている者」
   (被疑者・被告人)に過ぎない。
 ・誰が(=主体)何処で(=場所)どのようにして(=方法)確認するのか?
   主体=裁判官・裁判員・陪審・参審
   場所=法廷(裁判所)
   方法=証拠によって
 ・証拠の取扱い(←刑事裁判で最も重要な問題)
   誰が集めるのか? → 捜査機関
   どのようにして集めるのか? → 捜査(強制処分等)
   法廷に出すのは誰か? → 検察官
   どのような証拠が使えるのか? → 証拠法(証拠能力)
   証拠の評価はどのようにするのか? → 証拠調べ(証明力評価)
   「行為者と疑われている者」は何ができるのか? → 弁護(弁護人依頼権・反対尋問権
    等)
 ・刑事手続の基本的な流れ
  捜査→公訴提起(起訴)→公判→裁判→確定(上訴)→刑の執行
 
4.裁判に関わる諸問題
 ・民事裁判と刑事裁判の違い
 ・「遠山の金さん」は何がおかしいのか?